オートバックスでのタイヤ交換の値段はいくら?
<スポンサードリンク>
車のタイヤ交換はどこが安いんでしょうね。
カー用品店ならオートバックスやイエローハットが有名です。
オートバックスにはオリジナルタイヤもあって、安いタイヤもありますよ。
価格や手数料などまとめてみました。
オートバックス タイヤ交換 値段
オートバックスでタイヤ交換するのに値段はいくら位でしょう。
タイヤもたくさんのメーカーや種類がありますよね。
国産ブランドも人気でしょうけど、オートバックスブランドのタイヤが安いですね。
ちょうどホンダフィットのタイヤを交換しようと思っていましたので、175/65R14の値段を調べてみました。
タイヤ1本の価格です。(税込)
・エコセンス(クムホ)→4,090円
・エスポルテ(オートバックス)→4,790円
・マックスラン(オートバックス)→5,600円
・エコピア(ブリヂストン)→11,020円
交換手数料1本あたり(バランス込)作業時間30分~(4本)
1,080円(スチールホイール・アルミホイール)
1,620円(1BOX・RV車)
ゴムバルブ交換手数料1本あたり
270円
上記の値段は、2016年5月のオートバックス公式サイトでの表示価格です。
お近くの店舗では、違う値段で販売していることもありますので確認してください。
週末などセールで安くなっていたりしますから、交換時期も考えたほうがいいですよ。
オートバックスでは「Tポイント」が貯まりますのでポイントを集めている方はお得です。
タイヤ交換するのが週末になると、ピット作業が混んでいて時間がかかる時がありますね。
店舗によっては電話予約を受け付けているお店もあるようです。
近くの店舗に問い合わせてみるといいかもしれません。
<スポンサードリンク>
この記事へのコメントはこちら