ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610はフルハイビジョン
最近はドライブレコーダーの動画がテレビでも放送されていますね。
事故は怖いですが、何かあった時の証拠として残ってると安心です。
メーカーも多いですが、ケンウッドはカーオーディオでも老舗メーカーですよ。
DRV-610も買いやすい値段みたいですし、1台付けておくといいかもしれません。
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610は、モニター画面が2.7インチと大画面です。
動画の再生も本体で見やすいでしょう。
もし他のドライブレコーダーも見るのなら、楽天市場のランキングをチェックできますよ。
>>>ドライブレコーダーのランキング
ドライブレコーダーは、運転する時には常にスイッチを入れて使いたいものですね。
買ったらすぐに使えるように、容量16GBのmicroSDHCカードが付属しています。
本体にはカードを指すスロットが2ヶ所あります。
メインの記録用とバックアップ用に使用しますので、パソコンなどに動画を移す時にバックアップ用のmicroSDHCカードを持ち出せばいいですね。
次に運転する時にカードの挿し忘れが無いですから、安心できますよ。
DRV-610の取り付けは、フロントガラスに貼り付けるようになっています。
フロントガラスの上部から20%以内の高さで、視界の邪魔にならない所へ取り付けます。
ブラケットを両面テープで固定します。
自分がどんなに安全運転していても、事故に巻き込まれることもありますし自分がぶつけてしまうこともあるかもしれないです。
事故が起こった時はビックリして記憶があいまいになる時もありそうですね。
そんな時にドライブレコーダーの動画があると、証拠になったりする時もあるでしょう。
ドライブレコーダーで大事なのは、できるだけ鮮明な動画を残すことですね。
DRV-610に付いているカメラの画素数は約300万画素あります。
フルハイビジョンより高画質ですので、ナンバープレートなどの細かい情報まで鮮明に記録することができます。
車に乗っていると、トンネルや逆光の道など条件の悪いところを走ることもあります。
そんな明暗差があるような条件のところでも、できるだけきれいに動画を残せる「WDR」(ワイドダイナミックレンジ)という機能が搭載されています。
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610は、どこで買うことができるでしょう。
身近なところにオートバックスやイエローハットなどのカー用品店があれば、取り扱っているかもしれません。
お店にいく前に在庫を確認したほうがいいでしょうね。
自分で取り付けはできそうですから、ネットショップで買うと更に安くて在庫も確認できますね。
楽天市場で買うならこちらから購入できますよ。
↓↓↓
DRV-610の口コミ
ケンウッド ドライブレコーダー DRV-610の口コミをまとめてみました。
・撮影できる画角が水平121度と広いので満足。
・5ナンバーサイズの自動車では左右の端が写る程度の範囲が撮影できる。
・フルハイビジョン画質でもきれいに撮れている。
・運転支援機能も意外と使える印象。
・初期状態での録音音量が小さい感じがする。
・オプションの専用ケーブルCA-DR150を使うと駐車時の長時間録画ができる。
・本体のサイズは意外とコンパクトでした。
・本体の付け外しが簡単。
まとめ
最近は高齢者ドライバーも増えてきています。
運転のミスがあったり、一方通行を逆行したりするニュースも聞いたりしますね。
いくら安全運転していても、もらい事故などあることもでてきます。
かなり安いドライブレコーダーも売っていますが、動画が消えたり録画ができなかったりする不具合があると付ける意味がなくなります。
せっかう買うなら国内メーカーのしっかりした商品を取り付けたいですね。
この記事へのコメントはこちら