LED電球スピーカー LSPX-103E26はソニー製
ここ数年で人気の家電はLEDの照明器具でしょう。
いろんなメーカーから発売されていますね。
情報を見ていたら、ソニーからも新しいタイプのLED電球が発売されています。
一度体験してみると、楽しいかもしれませんよ。
LED電球スピーカー LSPX-103E26
ソニーから2016年5月21日に、LED電球スピーカーが発売されました。
型番は「LSPX-103E26」
JANコードは「4548736019508」
こちらの商品は、Bluetooth対応でスピーカーも内蔵されています。
ワイヤレスで音楽を聞くことができる用品ですね。
E26口金の機器がついていれば取り付けることが可能です。
照明の色も調整できる機能もありますし、タイマー機能も付いています。
購入するならいろんなストアや、ネットショップなどで取り扱われていますね。
LED電球スピーカーはソニー以外でも造っているようですが、アフターサービスなど考えれば大手メーカー製が安心かもしれません。
LED電球スピーカー LSPX-103E26の口コミ
LED電球スピーカー LSPX-103E26の口コミ情報をまとめてみました。
・リモコンが付いていて音楽や調光の調整が簡単。
・スマホやタブレットをBluetoothで接続して、音楽を流すと雰囲気が良い。
・Bluetoothの接続距離は約10メートル程度ですので、離れると接続が不安定になる。
・LED電球スピーカーを2個付けると、ステレオで聞くことができる。
・スマートフォンのアプリでも操作ができて分かりやすい。
・ボリュームの調整幅が狭い。
・光の色を調整する時に、白の色合いでは調整幅が少ない感じ。
・電気が通電していないと使うことができない。
・天井から音が鳴るのは、音が広がって気持ちがいい。
・ボリュームを最大にしても、そこまで大きく感じないかも。
まとめ
ソニーのLED電球スピーカーも、今回で2代目になっています。
発光部のカバーも透明から乳白色になって、眩しさがおさえられていますよ。
本式に音楽を聴くより、BGM用に使うほうがむいている感じですね。
この記事へのコメントはこちら