Canon EOS M5の価格はいくら?発売日はいつなのか?
Canon EOS M5が、キヤノンから発表されましたね。
ミラーレス一眼カメラを待っていた方は嬉しいでしょう。
販売価格はいくら位でしょう。
発売日などもまとめてみました。
Canon EOS M5の価格は
2016年9月15日に、キャノンから発表されましたね。
EOSのミラーレス一眼のカテゴリーの中では、これで5機種目の新製品。
2016年11月2日現在の価格を書いておきます。
・ボディのみ 107,020円~
・EF-M15-45 IS STMレンズキット 121,277円~
・EF-M18-150 IS STMレンズキット 149,788円~
・クリエイティブマクロ ダブルレンズキット 178,300円~
購入する時は、送料やポイント・支払い方法などチェックしましょう。
価格が安くても、クレジットカードが使えなかったり送料がかかったりすることがあります。
発売日は、2016年11月下旬の予定(11月2日現在)
こちらで予約することもできますよ。
・
・
・
新機種で目立つ機能はこちら!
今回はEVFのファインダーが内蔵されました。
望遠レンズを付けたり、直射日光などで液晶モニターが見にくい時は便利です。
液晶モニターもチルト式で、上側に約85度・下側に約180度動かせます。
アングルを工夫して撮影したい時には、撮影しやすくなっていますね。
また自撮りする時も、液晶モニターを見ながら撮影できますから、いい画質で残すことが可能ですよ。
EOS Mシリーズでは、AFのスピードが少し遅めでした。
今回のM5では「デュアルピクセルCMOS AF」が採用されて、より早い合焦速度になっています。
最近のデジタルカメラでは必須のWi-Fi機能も搭載。
スマホやプリンターなどへ写真を送信することができます。
EOS M5の口コミやレビューは
EOS M5は、まだ発売されていません。
口コミ情報は、まだまだ出まわっていないですね。
発売されて口コミが出てきたら、まとめて載せていきます。
まとめ
Canon EOS M5は、性能的には一番良さそうです。
ただEVFが内蔵になって、デザイン的には一眼レフと同じような形になりました。
できるだけコンパクトなカメラがいいのなら、EOS M3のほうがいいかもしれません。
値段的にも、M3が安くて書いやすいでしょう。
中古でも探せば手に入れられますしね。
この記事へのコメントはこちら