auでiPhoneの機種変更はいくら?下取りはできるの?
auでiPhoneに機種変更するのは、いくら位かかるのでしょう。
現在使っているスマホは下取りできるのでしょうか?
iPhoneシリーズだったら、けっこうな金額が付くようですよ。
自分が使っているiPhone5から、iPhone7・iPhoneSEへの機種変更についてまとめてみました。
auのiPhoneに機種変更する
私が使っているiPhone5は、2016年11月現在で44ヶ月目にはいっています。
最近はSIMカードの認識ができなくなり、「SIMカードなし」と表示されます。
そんな時は、再起動したりSIMカードを抜き差ししたりで復活。
それでも使えない時は、電源を切ってしばらく放置後に電源を入れ直すと使える時もありますね。
出先なんかで携帯電話として使えないのは怖いものです。
Wi-Fiでは接続できても、どこでもWi-Fiがあるわけでは無いですから。
そんなこんなで、もうそろそろ買い換えようかなと思っています。
機種変更できるのは、各地にあるauショップ・オンラインショップで可能です。
いろいろオプションをすすめられないのは、オンラインショップですね。
2016年11月現在では、iPhone7系は予約販売になっています。
それ以外のiPhone6s・iPhoneSE系は、すぐに購入可能です。
iPhone本体とデータ定額3(3GB)で機種変更
iPhone5 16GBを下取りに出した場合の月額を書いておきます。
<2016年11月現在 税込>
・iPhoneSE 64GB 6,876円
・iPhone7 128GB 7,536円
・iPhone7 32GB 7,056円
auスマートバリューを使える方は、さらに934円か743円安くなります。
オプションや保証サービスの料金は入っていません。
追加すると月額料金はアップしていきます。
お得なキャンペーンなどあると、さらに安くなる場合もありますよ。
下取りできる機種は
・iPhone6s Plus
・iPhone6s
・iPhone6 Plus
・iPhone6
・iPhone5s
・iPhone5c
・iPhone5
・iPhone4s
・Androidスマートフォン
・Androidタブレット
・ケータイ(ガラケー・ガラホ)
auの携帯電話なら、少し古めでも販売店へ持ち込むで見てもらうといいですよ。
だめな時は買取店もありますので、そちらで査定してもらうといいかも。
機種変更する時の手続きを書いておきます。
<必要なもの>
・印鑑
・使用中の電話本体(SIMカード込)
・本人確認書類
※auオンラインショップでの機種変更は、上記のものは必要ありません。
<手数料>電話料金と一緒に請求される
・4G LTE→4G LTEへ機種変更 2,000円
・CDMA1XWIN→4G LTEへ機種変更 3,000円
<解除料>
・契約内容によっては、発生する場合がある。
上記を用意して、au取扱店に行って機種変更する。
まとめ
auのiPhoneに機種変更するなら、料金シミュレーターがあります。
>>>http://www.au.kddi.com/iphone/charges-simulator/
上記のサイトでチェックできる機種です。
・iPhone7
・iPhone7 Plus
・iPhone6s
・iPhone6s Plus
・iPhoneSE
iPhone6sとiPhone7では、同じ容量ならiPhone7のほうが安くなっています。
イヤホンジャックが気にならないなら、新型のほうがいいかもしれませんね。
この記事へのコメントはこちら