EOS M3 EVFが発売です!価格はどれくらい?EVFキット以外は?
Canon EOS M3 EVFが発売ですね。全モデルより使いやすくなっているようです。
これで前モデルが値下がりするのかな?M2も使い勝手は悪く無いですからね。
EOS M3 EVFが発売です
2015年3月26日にEOS M3 EVFキットが発売開始ですね。現在予約販売中みたいです。限定25,000台ですから、ほしい方は早めに買わないといけませんね。
電子ビューファインダーEVF-DC1のメーカー希望小売価格は33,000円もしますから、セットのほうがずいぶんお得ですよ。EVFは、236万画素で視野率も約100%ありますから見やすそうです。また明るくて液晶モニターが見にくいところや望遠レンズを付けて撮影する時は、EVFを使うほうが撮影しやすいでしょう。
CMOSセンサーの画素数も1800万画素から2420万画素ヘアップして、液晶モニターもチルト式に変更されています。グリップは大きく持ちやすいデザインになって滑りにくそうです。ボディサイズは少し大きくなりましたが、使い勝手はずいぶん改良された感じがします。
EOS M3 EVFの価格は
キヤノンEOS M3 EVFキットの価格は、3月21日現在で58,080円が最低ラインみたいです。発売開始になっても限定品ですからあまり値段は変わらないかもしれません。在庫がはけてしまったら、価格は上がっていくかも。
売り切れてもヤフオクとかを探すと見つかるでしょうけど、現在よりは高い価格になることが予想されますね。
EOS M3 EVFキット以外は
Canon EOS M3 EVFキットは限定ですがそれ以外のモデルもありますね。もちろんボディ単体も発売されています。
現在販売予定のモデルの価格を書いておきます。
・EOS M3 ボディ→54,800円
・EOS M3 ダブルレンズキット→82,800円
・EOS M3 ダブルズームキット→89,480円
・EOS M3 EF-M18-55 IS STMレンズキット→68,880円
まとめ
電子ビューファインダーが付いたEVFキットを買うなら、早めに予約してくださいね。
価格の差も4,000円前後しか変わりませんから、絶対お得ではあります。
この記事へのコメントはこちら