ホンダ S660 トランクはどこにある?屋根は?価格はいくら?
ホンダS660が発売されましたね。
オープン2シーターモデルで、軽自動車サイズですからトランクはどうなってるんでしょう。屋根や価格についてもまとめました。
ホンダ S660 トランク
ホンダS660の写真を見ると、どこにトランクがあるのかって思いますよね。
オープンモデルでエンジンはミッドシップですから、スペース的にも厳しそうです。
トランクスペースはフロントに、ちょっとだけあるような。
オープンにした時の屋根部分を収納するのにも使う場所ですので、オープン状態にするとトランクには使えません。ほぼ収納は車内だけと思っていたほうがいいでしょう。
この車を買う人は走って楽しむために買うんでしょうから、あんまり気にしなくてもいいのかもしれませんね。
軽自動車のオープンモデルでトランクも必要なら、ダイハツコペンのほうが広いですから見比べてみるといいかもしれません。
ホンダ S660 屋根
ホンダS660の屋根は、キャンバス製で手動で脱着するタイプです。
女性でも持てると言われていますが、個人差があるでしょうから一度試してみるほうが良いでしょうね。オープン時は天井部分だけが開く形のタルガトップです。
屋根無し車庫の方は、将来的には雨漏りとか心配になりそうですね。できれば屋根ありで屋内に駐車できると防犯的にも安心できそうです。
ホンダ S660 価格
ホンダS660の価格はどれくらいでしょうね。
タイプがαとβの2タイプ。βが1,980,000円(消費税込み)αが2,180,000円(消費税込み)です。エンジンや燃費は全く一緒になっています。
今のところすごい人気で納車にずいぶんかかるようですよ。2015年6月からの注文で年末から2016年3月までの間で納車予定になっています。
※くわしくはホンダ公式サイトへ→納期に関するご案内│S660│Honda
まとめ
ホンダS660は趣味の車ってかんじですよね。
価格的にも200万円以上しますし、値引きもほとんどないみたい。もし下取車があるのなら、一度中古車の買取店で査定してもらってからディーラーと交渉しましょう。
けっこう下取り価格でも差があることが多いです。それだけでも10万単位の差が出ることもありますので。
この記事へのコメントはこちら