自転車でポンチョを着て通勤すると濡れるかも?どうするかな?
自転車に乗って通勤するなら、雨の時はイヤですよね。
レインポンチョとかありますが、これって濡れないのかな?
レインコートもありますけどね。
<スポンサードリンク>
自転車 ポンチョ 通勤
雨が降る時の自転車通勤用にはポンチョが便利でしょうか?
大きいサイズから小さめまであるみたいです。
あまりに短いと足元が濡れてしまいそうですね。
頭部が濡れないようにフードは付いているでしょうが、眼鏡をかけていたり、女性の方では顔が濡れないように、つばが付いていて視界の邪魔にならないものがいいですね。
ツバがないタイプを持っているのなら、別に使える雨用のバイザーも売っていますね。
透明な作りですから、視界も悪くなくて使いやすそうです。
<スポンサードリンク>
あとは雨が降ると湿度が高いですから、蒸れない材質で作られたものがいいでしょう。
ポンチョは上からかぶるだけですから、風が通って涼しいですが風がある時は気をつけないと、ポンチョが広がって危ないこともありますね。
ちょっと細めで手が通せるようになっているものが安心かもしれません。
自転車 ポンチョ 濡れる
雨の日に自転車の乗って、ポンチョを着ていると濡れるでしょうか?
レインポンチョは上からかぶるだけのタイプが多いでしょうけど、裾が広がっていますから風がひどいと、下半身が濡れてしまいそうです。
下半身はズボンタイプか、スカートタイプのものを探して着ると安心ですね。
靴はレインブーツなどを履いておくといいかもしれません。
または防水スプレーを使って、靴が濡れないようにしておきましょう。
<スポンサードリンク>
この記事へのコメントはこちら