シリコンの折りたたみボトルならウェイブシェイプが便利そう
シリコン製の折りたたみボトルが増えてきていますね。
飲んだ後に小さくできるのが、人気の秘密でしょうか。
ウェイブシェイプも持ちやすそうでいいですよ。
容量・サイズが変更できる!折りたたみボトル ウェイブシェイプ グリーンxオレンジ【直飲み …
シリコン 折りたたみボトル ウェイブシェイプ
シリコンの折りたたみボトルは、値段が1,000~3,000円台が多いみたいです。
形や色もたくさんありますね。
容量は300~1,500mlくらいまであり、500ml前後が一番多そうです。
飲んだあとの折りたたみ方も何パターンかあるようですよ。
たくさんある中でも「ウェイブシェイプ」という、折りたたみボトルはかなり便利そうです。
たたみ方は、他のボトルがくるくる巻いて小さくするものが多いです。
ウェイブシェイプは丸いままで長さ方向に縮めていくタイプです。
中身の飲み物が減っていくたびに、小さくすることもできます。
一番小さな状態で容量が約200mlで最大サイズで約500mlです。
その間の約300・約400mlでも使うことができます。
ボトルの中央部分にはポリプロピレン製のリングが付いていますので、ぐにゃぐにゃしにくくて持ちやすく中身も飛び出しにくそうです。
飲みくちも35mmの大口径になっていますので、飲み物を入れるのも簡単で氷も入れやすそうです。
夏の暑い時には冷凍することもできますので、熱中症対策にもいいのではないでしょうか。
シリコン製は使い始める時にシリコン臭が気になるかもしれませんが、数回使うととれていくようです。
臭いを薄くしたり感じにくくする方法をまとめておきます。
・使う前にお米のとぎ汁に一晩浸けておき、その後洗剤で洗う。
・中性洗剤でよく洗う。
・薄めた漂白剤で洗浄する。
・熱湯で煮沸消毒か、熱湯をかける。
・レモンを塗りつける。そのレモンの皮と水を入れ10分程度加熱する。
・重曹を入れたお湯で、約20分程度の煮沸消毒する。
※すべて様子を見ながら時間などは調整してください。
この記事へのコメントはこちら