夏休みのイベントで東京であり、小学生向けはあるのかな?
夏休みには東京であるイベントがたくさんありそうですね。
小学生と一緒にいくなら、どんなイベントがいいのかな?
<スポンサードリンク>
夏休み イベント 東京 小学生
東京で開催されるイベントは、夏休み期間中もいろいろあるようです。
小学生がいても楽しめるものもありますね。
室内で楽しめるものやアウトドアで楽しめるものなど選べます。
行くにしても、予約が必要なものや予約がいらないものなどありますよ。
急に時間が空いた時など、予約不要だと助かりますよね。
料金もかからない無料というイベントもたくさんあるようです。
あと夏休みというと、自由研究で頭を悩ましますよね。
イベントでも自由研究をうたったものも開催されています。
屋内であるイベントだと、調布市武者小路実篤記念館で開催されています。
住所は、東京都調布市若葉町1-8-30。
開催期間が2015年7月22日~8月23日までです。
時間は、午前10時~午後4時まで。
休館日が、毎週月曜日・8月6日・13日・20日です。
入場料だけかかりますが予約は不要です。
入場料は大人200円・小中学生100円です。
<スポンサードリンク>
タイトルが「夏休み自由研究サポート」です。
これなら小学生のお子さんにぴったりかもしれません。
こちらにスケジュールが載っています→調布市武者小路実篤記念館 |キッズスケジュール
アウトドアで楽しめそうなイベントといえば、花火大会でしょうか。
自由研究に向いていそうなものは、「奥多摩はじめての沢歩き」があります。
防水カメラとか持って行くと、いろんな写真や動画も撮れるでしょう。
これをまとめるといいのではないでしょうか。
主催者は、NPO法人地球野外塾です。
開催場所は、東京都あきる野市舘谷台16。
イベントの公式サイトです→夏はだれでも楽しめる「奥多摩はじめての沢歩き」募集開始。
<スポンサードリンク>
この記事へのコメントはこちら