ステップワゴン ハイブリッドの最新情報は?いつ発売かな?
ホンダ ステップワゴン ハイブリッドは、いつ発売になるんでしょう。
最新情報をまとめてみました。
<スポンサードリンク>
ステップワゴン ハイブリッド 最新情報
ホンダ ステップワゴンは2015年4月に新型が発売されました。
その時にはハイブリッドモデルは発売されていません。
そのかわりに、ダウンサイジングターボエンジンが搭載されています。
今までは2000ccと2400ccのエンジンでしたが、1500ccのターボエンジンになりました。
ハイブリッドモデルについては、いろいろ噂があるようですが発売後1年位で追加されるとか、マイナーチェンジの時に追加されるとか書かれていますね。
ハイブリッドを搭載すると、50万円前後は現在のガソリンモデルより高くなりますから、実際追加されるのか分かりにくいですね。
子育て世代にとっては、できるだけ出費は抑えたいでしょうから安いほうが受けるかもしれませんね。
ライバル車になるトヨタ ヴォクシーやニッサン セレナには、ハイブリッドエンジンが搭載されていますね。
比べてみると最高出力は、ステップワゴンが高くなっています。
JC08モード燃費では、ステップワゴンが17.0Km/L・ヴォクシーが23.8Km/Lで一番ですね。
ガソリン車同士で比べると、ヴォクシーは2000ccのエンジンで燃費は16.0km/Lです。
毎年支払う自動車税は、ステップワゴンのほうがワンランク下になりますから5,000円程度安くなりますね。
車両価格では、ステップワゴンは2,288,000円~です。
ヴォクシー ハイブリッドは、2,931,429円~で差額は643,429円もありますね。
かなり走る方でないと、ガソリン代を取り戻すのは難しそうです。
ヴォクシーのガソリンモデルは、2,273,143円~とステップワゴンと変わらないスタートです。
<スポンサードリンク>
この記事へのコメントはこちら