トヨタ シエンタの値引きはいくら?燃費や自動ブレーキは?
トヨタ シエンタの新型が発売されましたね。
まだ発売されたばかりですから値引きはどうなんでしょう?
シエンタの値引きや燃費・自動ブレーキについてまとめました。
トヨタ シエンタの値引きは?
トヨタ シエンタがしばらくぶりにフルモデルチェンジしましたね。
先代が2003年の発売開始でしたから、約12年ぶりに変わったんですよ。
新型のシエンタをできるだけ安く買うための方法を書いていきます。
ニューモデルは2015年7月9日に発売されました。
今回からハイブリッドモデルも追加されています。
発売開始から、まだ3ヶ月程度ですから値引きも少ないかもしれません。
現在の車両本体からの値引き額は
・ガソリン車で、0~15万円程度です。
・ハイブリッド車で、0~20万円です。
これにプラスして、オプションからの値引きがありますね。
装着するオプションによっても値引き額は変わるでしょうけど、上記の車両本体の値引き額に追加して、0~15万円程度になっています。
シエンタだけに絞って交渉するなら、全トヨタ販売店(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)で取り扱っていますから、少し手間ですが4店全部で見積もりをしてもらいましょう。
さらに下取車があるようでしたら、販売店で下取りしてもらう前に買取専門店でも金額を出してもらいましょう。
最近は一括で買取査定を申し込めるサイトもありますよ。
こちらから一括査定ができます。
>>>高額の車査定会社を見つけるなら、一括査定.com
これで買取金額が高いところに売ると、値引き額が少なくても支払総額が減らせますね。
トヨタ シエンタの燃費は?
トヨタ シエンタはモデルチェンジして燃費も良くなったでしょうか?
ガソリンエンジン車とハイブリッドシステム車があります。
カタログでの燃費は
・ガソリンエンジン2WD→20.2~20.6km/L
・ガソリンエンジン4WD→15.4km/L
・ハイブリッドシステム→27.2km/L
実走行燃費は、カタログ燃費の65%~75%程度になる場合が多いようです。
70%で計算してみると
・ガソリンエンジン2WD→14.1~14.4km/L
・ガソリンエンジン4WD→10.7km/L
・ハイブリッドシステム→19.0km/L
さらにミニバンですから、乗る人数によっても燃費は変わるでしょう。
1人と7人では重量が違いますからね。
トヨタ シエンタに自動ブレーキは?
トヨタ シエンタには自動ブレーキが付くんでしょうか?
今回のモデルチェンジで付けれるようになりましたね。
「Toyota Safety Sense C」というシステムが、全車メーカーオプションになっています。
価格は54,000円で付けられますよ。
この価格なら下取りにもいいでしょうから、注文しておきたいですね。
まとめ
トヨタ シエンタはモデルチェンジしてよく売れています。
2015年9月には、アクアの次に売れていますね。
デザインが好き嫌いありそうでしたけど、ハイブリッド車がでたからでしょうか。
この記事へのコメントはこちら