年越しディズニーチケットはオークションで 混雑状況やバスツアーは
年越しのイベントはいろいろありますね。
カウントダウンを楽しむなら、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーも楽しそうです。
チケットが手に入ってないなら、どうしたらいいのかまとめました。
年越しディズニー チケット オークション
年越しディズニーと言えば「ニューイヤーズ・イヴ」ですね。
専用のチケットが必要で、専用パスポートの販売は申し込み制になっています。
定価は大人・中人・小人のどれでも均一料金で、9,000円です。
申込は10月には終わってしまっていますので、どうしても行きたいならオークションなどで探さないといけませんね。
大晦日に近くなるほど、値段は下がっていくかもしれませんがチケットの到着が遅れることも考えておかないといけませんね。
12月になってヤフオクにも出品されていて、現在の落札価格は15,000円前後になっています。
こちらからヤフオクの情報を見ることができますよ。
posted with カエレバ
ヤフオク以外でも、チケット売買をしているサイトでも見つかるかもしれません。
チケットキャンプなどでも現在出品されています。
年越しディズニー 混雑状況
年越しディズニーに行くなら、混雑状況は気になりますね。
大晦日のカウントダウンといえば、大混雑するのかと思います。
ディズニーランドが出している混雑予想を見てみると、開演時間の12月31日20時~1月1日7時までの間で普通の土日レベルの混雑になってます。
昨年も普通の土日レベルの混雑だったそうですよ。
ただし、カウントダウンの花火が見える場所だけは、かなり混雑するみたいです。
早めに場所を確保するほうがいいでしょうね。
こちらでディズニーランドの混雑予想はチェックしてみてください。
>>>http://www.disneycolors.net/tdl2015/12december/32day.html
ディズニーシーはこちらで。
>>>http://www.disneycolors.net/tds2015/12december/32day.html
年越しディズニー バスツアー
年越しディズニーにどうしても行きたいなら、バスツアーなどのパック旅行を探してみるとまだ行けるかもしれないですよ。
ニューイヤーズ・イヴの専用パスポートの一般販売はすでに終了しています。
ディズニーランド周辺の方でなく宿泊もするようでしたら、旅行代理店で探してみるとホテルとチケットがセットのプランも空きがあるかもしれません。
バスツアーならゆっくりしながら行けますから、自分で運転するより楽でしょう。
まとめ
年越しディズニーは毎年人気なんでしょうね。
専用パスポートを申し込みするのを忘れていても、なんとか手に入れられそうです。
オークション系だとどうしても価格が高くなってしまいますね。
まずはバスツアーなどを探して、ダメだったらヤフオクなどをチェックするといいでしょう。
この記事へのコメントはこちら