PowerShot G5 Xの値段はいくら?レビューや動画はどうかな
PowerShot G5 X が発売されましたね。
値段はいくらくらいでしょう。
レビューや動画についてまとめてみました。
PowerShot G5 X 値段
PowerShot G5 Xは2015年10月22日に販売スタートしましたね。
見た目がちょっと一眼レフ風なデザインになっています。
値段を調べてみると
発売開始時点で91,000円前後でした。
12月中旬では、81,000円前後に下がってきています。
最安値をみてみると、75,000円程度のお店も見つかりますね。
高いお店で85,000円近辺の価格になっています。
こちらで探すことができますよ。
↓↓↓
PowerShot G5 X レビュー
PowerShot G5 Xのレビューはどんな感じでしょうね。
デジタルカメラで画質に重要なのは撮影用のセンサーです。
PowerShot G5 Xには、1インチ裏面照射型CMOSセンサーが搭載されています。
コンパクトデジタルカメラでは大きいセンサーですね。
有効画素数も約2,020万画素です。
付いているズームレンズは、35mm換算で24mmF1.8~100mmF2.8になっています。
開放F値も明るいものですので、ボケを活かしたり暗いところでの撮影にも使いやすそうです。
レンズ交換はできませんが、普通にスナップ撮影などに使うにはちょうど良いでしょうね。
液晶モニターはバリアングル式モニターですので、いろんなアングルで撮影しやすくなっています。
モニターでの撮影が嫌なら、電子有機ELファインダーが付いていますから、明るいところでも撮影しやすそうですね。
G5 Xは性能的にはいいカメラですが、サイズが大きめです。
普通のコンパクトデジタルカメラ程度のサイズがよければ、やめておくほうがいいかもしれないです。
両吊りのストラップが付けられますから、一眼レフみたいに持って歩くのが良さそうです。
PowerShot G5 X 動画
PowerShot G5 Xは、動画の撮影もできますね。
普通の動画以外にも、いろんな動画が撮影できます。
・クリエイティブショットムービー
・マニュアル動画
・ショートクリップ動画
・プラスムービーオート
まとめ
PowerShot G5 Xは一眼レフを使っている人達が使うのにいいカメラですね。
こだわりの撮影もやりやすい形です。
ダイヤルなども回しやすいデザインになっています。
大きさが気にならないなら、買ってもいいでしょうね。
この記事へのコメントはこちら