RICOH GR2の価格やレビュー・口コミは
RICOH GR2は、根強い人気があるみたいですね。
ズームもできないデジタルカメラですが、フィルムカメラ時代からのファンも多いのでしょう。
RICOH GRIIの価格やレビュー・口コミをまとめてみました。
RICOH GR2 価格
RICOH GR2の価格は今どれくらいでしょう。
発売されたのは、2015年7月17日でした。
発売当初は90,000円前後の価格でしたね。
2016年2月現在では、66,500円前後~になっています。
前モデルのGRからGR2にモデルチェンジしたのは2年位たってからでしたので、GR3のなるのはまだまだ先かもしれませんね。
そういえば、「GR II シルバーエディション」というモデルが限定発売されますね。
全世界限定で3,200台。 2016年3月18日発売。
<特徴>
・特別色のシルバーカラー(レザートーン塗装)
・オリジナル終了画面
・本革製専用カメラケース付
GR II Silver Editionの価格は、90,000円前後で予約が始まっています。
こちらで探すことができますよ。
↓↓↓
RICOH GR2 レビュー
RICOH GR2のレビューや口コミをまとめてみました。
・GRより撮影可能枚数が増えている。
・ホワイトバランスが良くなっていて、人物の撮影では人肌の仕上がりが自然になった。
・わずかながら解像感がアップしている。
・連写性能もアップしている。
・エフェクトや設定がいろいろできて自分ごのみに変化させられる。
・撮影した写真の仕上がりが一眼レフとは違う感じ。
・空気感やその場の雰囲気が捉えられている感じがする。
・コンパクトで軽量ボディなのに、クオリティの高い写真を撮ることができる。
・タッチパネルでピントが合えばもっと良かった。
・動作が不安定になることがある。
・電源を入れるとすぐに電源OFFになることがある。もう一度オンすれば大丈夫。
・GR Remoteというアプリのインターフェイスが分かりにくい。
・ポケットに入れて持ち運べるサイズで満足。
GRシリーズで初のWi-Fi機能が搭載されています。
スマートフォンと簡単にペアリングできるNFC機能も搭載。
スマホやタブレットからリモート撮影ができるアプリも登場しています。
まとめ
RICOH GR2は、フィルムカメラの初代から単焦点レンズを搭載してきました。
不便なところはありますが、撮れる写真はいいものですよ。
新品が高いようでしたら、中古カメラも見つかるでしょうから、そちらを使ってみるのもいいかもしれません。
この記事へのコメントはこちら